大学生で同棲している割合は?メリットデメリット、円満の秘訣はコレ

「付き合ったパートナーと同棲してみたい!」

誰しも一度は考えたことのあることではないでしょうか?

また、大学生であれば自分でお金を稼ぐこともできますし、親元から離れて一人暮らしをする学生も多いので尚更です。

ということで、本記事では大学生が同棲をする上でのメリット・デメリット、また親を説得する方法などを解説していきます!

最後には、パートナーと円満に同棲をする秘訣もご紹介しているので、少しでも同棲を考えている大学生は、ぜひ最後までご覧ください。

 

01|大学生カップルが同棲している割合は◯%

崖の前で肩を組んでいる男女

まず、大学生の中で同棲をしているカップルはどれくらいの割合がいるのでしょうか?

結論、大学生で同棲をしているカップルは全体の1割にも満たないと言われています!(9割は同棲をしていないらしい…)

また、その9割のカップルには同棲していない理由があるらしく、中々同棲しようと踏み切れないというのが現状。

それもそのはず、大学生カップルが同棲しようとすると、メリットも多くありますが、「親に説得しないといけない」などのデメリットも多く存在するからなんです。

この後の章では、そんな大学生カップルが同棲する上でのメリット・デメリットをご紹介しています!

02|大学生同士が同棲するメリット4選

自然の中で花を持った女性を背負っている男性

まずはじめに、大学生カップルが同棲するメリットをご紹介していきます。

これから同棲を考えているという学生は、こんなワクワクする未来があるのかと胸を躍らせながら見てみてください!

①共同生活を通して仲が深まる

当然のことですが、大学生カップルが同棲することになれば、一緒にいる時間も増えることになります!

今までは週に1回とか、遠距離恋愛のカップルであれば年に数回としか会えなかったのが、ほとんど毎日一緒にいることができます。

一緒にいる時間が増えれば相手の知らない一面を知ることができたり、一生を共にするパートナーにも成長していきます!

②1人あたりの生活費が抑えられる

続いて挙げられるメリットが、1人あたりの生活費が抑えられるというポイントです。

食費、光熱費、家賃などを2人で折半するようになれば、1人あたりの負担はかなり軽くすることができるんです!

また、「家計調査年報(家計収支編)2021年」の調査によると、2人で暮らしている時の方が1人暮らしの時より約5万円ほど節約できます。

1人暮らしの平均生活費:約160,000円
2人暮らしの平均生活費:約110,000円

③1人あたりの家事の負担が軽くなる

パートナーと2人で同棲するようになれば、負担が軽くなるのは金銭面だけではありません、1人あたりの家事も同様に軽くなります。

例えば、「洗濯と掃除は自分、料理と片付けは相手」みたいに分担したり、曜日ごとに分けてみても良いかもしれません!

また、2人で一緒に料理するみたいに共同作業の形にしてみても、2人の絆がより深まっていきます。

④女性の1人暮らしよりも安心できる

相手のことが大切な存在であれば、彼女が1人暮らししているという事に対して不安を感じてしまうことがあります…。

泥棒に入られないか?ストーカーにあってないか?やっぱり気になってしまうものです。

ですが、同棲をしてしまえばそういった不安は解消されるので、大学生で同棲をするメリットでもあるかと思います!

03|大学生同士が同棲をするデメリット4選

ボクシンググローブを持った女性何麦わら帽子を被っている男性を殴っている

とは言っても、大学生同士が同棲をする際にはデメリットも存在することを忘れてはいけません。

「いざ、同棲してみたらイメージと違った!」とならないようにする為にも、ここできちんと確認してみてください!

①1人で過ごせる時間が無くなる

まず、大学生同士が同棲すると、四六時中パートナーと一緒にいることになるので、1人の時間は必然的に少なくなってしまいます…。

あなたにもし趣味があるなら、1人で居た時よりもプライベートなことに割ける時間は少なくなってしまいますし、人によってはそれがストレスに繋がることもあります!

一緒にずっと居られると言うのは、メリットでもありデメリットでもあるんですよね。

②喧嘩の回数が増える

続いて、大学生同士が同棲をすると、今まで以上に些細なことで喧嘩が起きやすくなることがあります。

例えばこんな理由…
・1人の時間がないことから来るストレス
・お金にルーズになってしまう
・生活リズムや価値観の違い

いざ、一緒に同棲するとなると今まで見えなかった一面が見えてきて、それが喧嘩の発端になることもあります…。

③マンネリ化が起きる

大学生に関わらず、カップルにとって「性」の話は切っても切り離せないものです。

また、そういった夜のことも、同棲する前と後では回数が落ちたり、マンネリ化するなんていうことも少なくないそう…。

ですが、それも2人きりで話してみて「どうしたらマンネリを解消できるか?」を考えることが、今後円満な関係で居続けられるコツの1つかと思います!

④大学の学業が疎かになる

大学生同士が同棲すると、起きることのうちの1つに「学業が疎かになる」と言うものがあります。

朝までイチャイチャしすぎて、結局次の日の授業をサボってしまう…。

気持ちは分からなくもないですが、自分達が決めたルールや、やらなければいけないことをきちんとこなした方が、お互いが一緒に居て成長できるパートナーになれます!

また、このデメリットこそが、大学生同士の同棲を親が納得しない理由のうちの1つなんです。

04|大学生同士の同棲を親に説得する方法3選

黒い背景の上に置かれた白い髪と鉛筆

ここまで、大学生が同棲をするメリットやデメリットを解説してきましたが、実は大学生が同棲をする上で「越えなければいけない壁」があるんです。

それこそが、「親からの了承を得ること」です!

こればっかりは、どうしても越えてはいかなければいけないのが現実…。

ということで、今回の章では大学生同士の同棲を親に説得する方法を解説していきます。

①2人で両家に挨拶に行く

まず大前提として大事なのが、2人できちんと挨拶をしにいくということ。

どちらか一方で挨拶をしに行っても、相手の親御さんからはマイナスなイメージを持たれてしまう可能性があります…。

実際に会わないと、その人の印象は分かりませんし、自分の子供が同棲をするということを知れば、まず相手の顔や性格をこの目で知りたいと思うのが親の本音ではないでしょうか?

きちんとした服装で(男性ならスーツ、女性ならワンピース)言葉遣いにも気をつけながら説得をしてみましょう!

②学業を疎かにしないことを伝える

親御さんとしても、大学生の子供が同棲することに色々な不安を抱きますが、その中でも大きい不安が「学業が疎かにならないか?」という点です。

もしあなたが大学まで進学できたということは、今までの人生の中で多くの恩恵や助けを親御さんから貰ったはずです。

各家庭によって色々な価値観があるので、一概に何が正解かとお話するのは難しいですが、「せっかく大学まで行ったならきちんと卒業して欲しい」という気持ちはあるはずです!

それに、大学生の本業は“学業“であることを考えると、同棲して学業が疎かになってしまうのは、それこそ本末転倒。

そういった不安を解消するためにも、親御さんにはきちんと学業を疎かにしないことを約束してみましょう!

③生活費に関してきちんと伝える

親御さんの立場から考えると、学業が疎かになることと同じくらい、生活費や金銭面に関しても不安を感じるポイントです。

・生活費はいったいどれくらいなのか…?
・家賃はいったいどれくらいなのか…?
・また、なぜその金額なのか…?

ここら辺の3点は予め考えておいて、親御さんに挨拶しに行く日には自分の言葉で伝えられるようになっておきましょう!

05|大学生が同棲する物件選びのポイント

黒い屋根の家のおもちゃと鍵

続いては、大学生が同棲をする上でポイントになってくる、物件選びのコツをご紹介していきます!

大学生が同棲をするメリットやデメリット、親御さんへの説得をすることができれば、いよいよ同棲の準備を始めていきましょう。

きっと、紹介する2点さえ意識することができれば、あなたとパートナーに合った物件を見つけることができますよ!

①家賃は2人で合わせたバイト代の⅓

まず、物件選びで大切にしたいのは「家賃」

大学生同士のカップルということであれば、社会人ほどお金を持つことは難しいですし、家賃に多くお金をかけ過ぎてしまうと、生活費を削らないといけなくなるので注意が必要です!

ですので、目安としてお互いのバイト代を合わした金額の⅓の値段に抑えてみましょう。

物件選びの際には、「入居審査」にも通らなければならないので、そういったことも含めて、一つの目安として⅓に抑えることを意識してみてくださいね!

②大学に30分で通えるエリアに限定

そして続いて大切にしたいのが「大学からのアクセス」

お互いの大学まで30分ほどで通える場所で、物件を探すことをオススメします!

というのも、同じ大学内でパートナーができるなら話は進めやすいのですが、全ての大学生カップルがそんなはずである訳がありません。

また、自分の大学からは近い距離にある物件でも、パートナーからしたら遠い物件であった場合、それによってお互いの関係に亀裂が入ったり不満が募ることもあります…。

どうしても物理的に難しい場合以外は、なるべくお互いの大学から30分以内のエリアに限定して物件を見てみましょう!

06|大学生同士の同棲を円満に過ごすための秘訣3選

人差し指にタトゥーが入った男女が指を重ね合っている

大学生同士の同棲ってどこかキラキラしていて、大学生であれば一度は憧れるような理想のキャンパスライフですが、実は同棲してから別れるカップルって多いんです…。

先ほど、説明させて頂いたような「デメリット」で挙げたような理由によるものが多くありますが、せっかく同棲したなら長続きしたいですよね。

本章では、そんな大学生同士の同棲を円満に過ごすための秘訣を3つご紹介していきます!

①2人だけの“マイルール”を作るパートナー

まずはじめに、2人だけの「マイルール」を作ってみてください。

たとえば…
・家事は必ず分担し曜日などで分ける。
・24時を過ぎて帰る時は必ず連絡をする。
・週に1度は必ず一緒に食事をする。

こういったようなマイルールがある方が、ある程度の制限があってメリハリのついた関係性を築くことができます!

お互いの価値観を擦り合わせた上で作り上げられると、お互いが納得できるようなマイルールができるはずですよ。

②感謝と謝罪の言葉を忘れない

これは、同棲しているカップルに関わらず言えることかもしれませんが、どんな時も感謝と謝罪の言葉を忘れないようにしましょう!

・代わりに家事をしてくれたら「ありがとう」
・喧嘩をしてしまったら自分から「ごめんね」

些細なことかもしれませんが、同棲をしているといつの間にかこういった言葉が消えてしまうことが珍しくないんです…。

お互いの関係が当たり前になってしまった、プライドや見栄、羞恥心。

確かに気持ちは分からなくもないですが、お互いが良いパートナーで居続けようとするなら“必ず”必要になってきます!

一つ一つの言葉を大切にできたら素敵ですね。

③同棲の前にまず半同棲から始める

大学生カップルが一緒に住みたいってなった時に、急に同棲する必要はないんじゃないかなと思っています。

まずはじめは、お互いの家に週1,2回のペースで泊まったりしながら、半同棲から慣らしていくのはどうでしょうか?

焦って同棲からスタートをしてしまうと、パートナーの知らない一面や生活スタイルにギャップを感じてしまって、すぐに喧嘩別れしてしまう可能性があります…。

ですので、そういったことを起こさないためにも、まずはお互い「どんな生活をしているのか?」を知っていき、徐々に半同棲の回数を増やしていくことをオススメします!

そんな関係が半年ほど続き、お互いの中で「それでも同棲したい」という気持ちがあれば、そのときに同棲の話を進めていきましょう!

07|まとめ

夕焼けの中海沿いで抱き合っている男女

いかがだったでしょうか?

大学生同士が同棲をするとなると、超えなければいけない問題だったり、知っておいた方が良い現実があるのは間違いありません。

ですが、お互いが今まで以上により良い関係になっていきたいという気持ちがあるなら、同棲をすることには非常に意味があります!

また、極論やってみないとどうなるか分かりません。

後悔のない大学生活にするためにも、パートナーとよく話し合って、同棲するかどうか決断してみてくださいね!

最後まで見ていただきありがとうございました。