未経験・スキルなしから半年で稼げるフリーランスになるには?【経験談あり】

u-24
未経験者だけど、稼げるフリーランスになるにはどうしたらいいの?
u-24
スキルが必要って聞いたけどどうしたらいいの?

そんなお悩みを解決するために、未経験・スキルなしからフリーランスとして活動できるようになったNaomiが“未経験・スキルなしからフリーランスになるにはどうしたらいいのか”についてお伝えします!

この記事でわかること
・スキルなし未経験者であるわたしがフリーランスになれた理由
・スキルなし・未経験者がフリーランスになるには?
・スキルなし・未経験者におすすめの仕事

わたしの失敗談も載せておくので、わたしの失敗を避けて稼げるフリーランスへの一歩を踏み出してください♪

この記事を書いた人
Naomi
Fラン大学卒業後、バイトを転々としながら日本・海外を周る
25歳でパソコン1台で働くフリーランスを目指し始める
・半年後には月収30万達成
30歳現在、会社からお仕事を頂いたり好きなことを仕事に

目次

 

そもそもフリーランスって?

女性がノートパソコンに入力している

フリーランスは、特定の企業や団体、組織に専従しておらず、業務委託により自らの技能を提供することにより社会的に独立した個人事業主である。

ウィキペディア参照

もう少しわかりやすくお伝えすると、会社員は働いた時間を対価として報酬を頂くのに対して、フリーランスは技能(スキル・成果)を対価として報酬を頂きます

ちなみに、フリーランスは会社から案件として仕事を頂いてお金を頂くこともあれば、お客さんと直接やり取りをしてお金を頂く場合もあります。

スキルなしの未経験者がフリーランスになるメリット・デメリット

よくフリーランスは収入が青天井だとか、仕事を選べるだとかメリットを耳にすることがあるかと思います。

しかし、 スキルなしの未経験者がフリーランスになるデメリットも存在します。

Naomiの経験も絡めてメリットデメリットを紹介します。

デメリットも理解した上で、フリーランスになるために対策をしていきましょう。

メリットデメリット
メリット①今の収入以上に稼げる見込みあり
メリット②人間関係のしがらみから解放される
メリット③食いっぱぐれることがなくなる

デメリット①時間がかかる
デメリット②楽してかんたんにはうまくいかない
デメリット③孤独との戦い
デメリット④未経験者は案件が取りづらい
デメリット⑤ 低単価な案件
デメリット⑥正解がわからない

メリット①今の収入以上に稼げる見込みあり

会社員やアルバイトには1年〜数年に一度、昇給制度というものがあります。

つまり、1年から数年に1度しかお給料が上がるチャンスがないとも言えます。

会社によってはその昇給も大幅にあがるということもなく、数千円〜数万円と微々たるものです。

しかし、フリーランスには昇給制度がない代わりに、自分次第で収入を上げ続けることが可能です。

u-24
スキルなしの未経験から始めたNaomiも、180万売り上げたことも!

メリット②人間関係のしがらみから解放される

どんなフリーランスを目指すのかによりますが、会社員やアルバイト時代にイヤイヤ付き合っていた人間関係は一切なくなりました。

理由は、単純に出社することがなくなり人と顔を合わせる機会が減るからです。

人間関係で悩むことが多い方はフリーランスになることをおすすめします。

u-24
人間関係がストレスになりがちなわたしにとってはかなり生きやすい環境になりました!

メリット③食いっぱぐれることがなくなる

フリーランスは、スキルを提供して報酬を得るので食いっぱぐれることがなくなります

よくフリーランスは収入が不安定だ、と言われがちですが、「会社が倒産したから次の仕事を頑張って探してくれ」なんて言われることはありません。リストラにも合いません。

むしろ、自分にスキルさえあれば人材不足の業界・会社にとっては喉から手が出るほど欲しがられます。

u-24
そのためにも、欲しいと思われる人材になることが重要ですね!

デメリット①売上が立つまでに時間がかかる

スキルなし・未経験からフリーランスを目指すとなると、0から売上を上げるまでに正直時間がかかります。

なぜならスキルというものは一晩で身につくわけもなく、半年、1年、2年と地道に積み上げて身につくものだからです。

u-24
でも、逆に言えば今始めなければずっとスキルは身につかず、です。

デメリット②楽してかんたんにはうまくいかない

残念ながら、 でも、逆に言えば今始めなければずっとスキルは身につかず、今のままだなとも思います。楽してかんたんにはうまくいきません。

何度もうまくいかない経験をしながら、問題解決をしながら、ちょっとずつ成長しながら、稼げるフリーランスへ近づいていきます。

すぐにうまくいく訳ではないので、忍耐力が必要になります。

u-24
飽き性のわたしは正直苦労しました…。

デメリット③孤独との戦い

フリーランスは、孤独との戦いです。

うまくいかないことが続くと、もうダメかもしれないと諦めそうになるかもしれません。

会社とは違って強制力が少ないからこそ「今日はいいや」なんて、自分に甘えてしまいます。

この孤独とどう付き合っていくのか、もしくはどう対策するのかが重要です。

u-24
今のフリーランスとしてのわたしがあるのは、人の支えがあったからと言っても過言ではありません。

デメリット④未経験者は案件が取りづらい

仕事を依頼する側は、信用の低い未経験者よりも、実務経験のある経験者に仕事を依頼したいと考えています。なので、未経験者向けの案件は少ないというのがリアルです。

逆に言えば、スキルがあって即戦力になれるフリーランスになれば、多くの仕事が回ってきま

u-24
だからこそ、1日でも早くにスキルを身につける必要があるんですね。

デメリット⑤ 低単価な案件

未経験者向けの案件は、誰でもできる低単価な仕事がほとんどです。

単価も低く設定されているため、未経験者が初めから大きく稼ぐことは難しいでしょう。

低単価の仕事を何件も受けても、報酬はこれっぽっちか…と肩を落とすことも。こうしてフリーランスになることを諦めてしまうことも。

u-24
スキルのない未経験者が稼げる仕事は後ほどご紹介しますね!

デメリット⑥正解がわからない

フリーランスは、1人で仕事をこなす必要があります。

会社員のように、困った時に相談できる相手が近くにいません。

問題にぶつかった時どれだけ調べても答えが載っていなかったり、答えが見つかっても実は自分に合ってない答えだった、なんてことも。

u-24
1時間以上調べても解決策不明の時の絶望…

スキルなし未経験からフリーランスになるためにやって無駄だったこと

黒い背景、暗いところに女性のシルエットが浮かび上がっている

スキルなし・未経験者のNaomiがフリーランスになるためやってきたけど無駄だったことをお伝えします。

ぜひ、同じ無駄なことをせずフリーランスを目指して頂きたいです。

無駄だったこと
①無計画で衝動的に動く
無駄②1人でやる
無駄③得意不得意を理解せずに始める

無駄①無計画で衝動的に動く

よし、フリーランスになろう!と無計画で動き始めたNaomi。

よくわかんないけど、フリーランス=ブログだ!と思い込み、とりあえずブログを開設しました。しかし結局何を書けばいいのかわからず、3日坊主で終わりました。

また、収入があると自分に甘えてしまうんだ!と思い立ち、急に仕事を辞めるなんてことも。

こちらも結局、売上が立たないまま時間がズルズルと過ぎ去り、結果的に50万ほどの借金をするハメに…。

u-24
計画も立てず、楽観的すぎたと反省しています…。

わたしと同じミスをしないよう、計画を立ててからフリーランスを目指しましょう。

NG行動
・急に仕事を辞める
・計画を一切立てずに見切り発車

無駄②1人でやる

フリーランス=1人でなんとかするものと思っていたわたしは、自分で調べて、いろんなサイトに登録して、何が正解かわからなくなって結局辞める…そんなサイクルを5回、気づけば2年が経っていました。

しかし、先輩フリーランスに相談をするようになってからは半年で収益化!

早く人に頼っておけばよかった…と大反省です。

ゆくゆくは1人で回せるようになれればOKなので、最初は先輩フリーランスに相談することを強くおすすめします。

\先輩フリーランスに相談できる/

無駄③得意不得意を理解せずに始める

自分の得意不得意を理解せずに始めたせいで、時間を無駄にしてしまいました。

というのも、フリーランスのスキルにも種類があって自分に合っていないものを選んでしまうと習得に時間がかかってしまうからです。

とは言っても自分に合う合わないをフリーランス未経験者が見極めることは困難です。

自分には何が合っているのか人に手伝ってもらいながら見つけてみてください。

\自分に合ったスキルを見つける/

スキルなし・未経験からフリーランスになるための5ステップ

女性が階段を登っている

スキルなし・未経験者からフリーランスになるためには具体的にどうすればいいのかをお伝えします。

ぜひ参考にしてくださいね!

フリーランスへのステップ
STEP1方針を決める
STEP2計画を立てる
STEP3ノウハウを学ぶ
STEP4複数スキルor1つのスキルを育てる
STEP5辞めない

STEP1フリーランスとしての方針を決める

まずは、フリーランスとしての方針を決めていきましょう。

決める項目は主に3つです

①目的を決める

どうしてフリーランスになりたいのか、なんのためにフリーランスを目指すのかを言語化しましょう。

この目的が不明確なままフリーランスを目指すと、いざうまくいかないときに諦めてしまったり、ブレてしまいます。

だからこそこの目的を明確にしましょう。

ポジティブなものとネガティブなもの、両方から考えるのがおすすめです。

examples
ポジティブ
・月50万とか社員じゃ稼げない額稼ぎたい!
・やりがいのある仕事がしたい!
・場所問わず働けるようになりたい!
13時間だけで生活費を稼ぎたい

ネガティブ
・誰でもできる仕事はもうしたくない
・嫌いな人と仕事したくない
・仕事のために生きるのは嫌だ

②目標を決める

目的が決まったら、目標を決めましょう。

ポイントは期日と数字を決めることです。

また、具体的であればあるほどなお良いです。

examples
・1年後の○月○日までに30万売り上げて脱サラする!
・半年後の○月○日までに5万売り上げる。

③やりたい仕事を決める

どんなジャンルを仕事にするか決めましょう。

フリーランスと言ってもいろんな種類の仕事があります。

また、仕事の種類によって必要な知識・経験は変わってきます。

なので目的と目標を決める際に自分の仕事の方向性を決めましょう。

u-24
でも、何が向いてるかわかんないな…

と、仕事選びに迷うと思います。

そんな時は自分に何が合うのか、先輩フリーランスに分析してもらうのはいかがですか?

必ず自分に合った仕事が見つかりますよ♪

\自分に合った仕事を見つける/

STEP2本業と両立する準備期間を作る

自分の本業(会社員、アルバイト)と両立しながら、稼ぐ準備と実際に稼ぐ経験をしましょう。

急に本業を辞めてしまうと、金銭的不安から自分のパフォーマンスが下がってしまう可能性があります。

パフォーマンスが下がれば本来身につくはずのスキルが身に付かなかったり、作業効率が落ちてしまいます。

まずは準備期間を設けて、本業と両立しながらスキルを身につけることと実際に稼ぐ経験をしましょう。

余裕を持って、半年〜1年の準備期間を考えることをおすすめします。

STEP3成功している人からノウハウを学ぶ

フリーランスの道のりは、思っている以上に険しいのが現実です。

ゆくゆくは独り立ちするとして、最初はうまく行っている人から学ぶことをオススメします。

学ぶメリット
・最短ルートで収益化できる
・躓いた時の考え方を学べる
・軌道に乗るまでの答えを知れる

スキルなし、未経験者のわたしは1人で誰からも教わらずにフリーランスを目指した結果、1年で売上0でした。

しかし、すでにフリーランスとして活躍している先輩から学び始めると、3ヶ月で収益化。半年後には売上30万。つまり半年で自力で稼げるようになりました。

時間を無駄にしないためにも、学ぶことをオススメします。

\自分に合ったスキルを学ぶ/

STEP4複数のスキルを育てるor1つのスキルで突き抜ける

フリーランスは自分のスキル使って稼ぐということをここまでお伝えしました。

だからこそ一発屋で終わらず、稼ぎ続けるために重要なのは自分がどんなスキルをどんな強度感で持つのかということです。

日本で稼いでいるフリーランスの方は、複数のスキルを持っているか、1つのスキルで突き抜けているかのどちらかです。

複数のスキルを持つ場合も、レベルの低いスキルを複数持っていてもあまり意味がありません。ある程度洗練されたスキルを複数持っているからこそ、単価の高い仕事が回ってくるのです。

今、スキルがないからこそ何色にでも染まるチャンス。
自分に合ったスキルを見つけて育ててみませんか?

STEP5長期で見る、辞めない

フリーランスを目指しても、10年後まで生存している人は1割程度しかいないと言われています。

その9割の人は、これだけやっても結果が出ないから…と諦めてしまう傾向にあります。

しかし、よくよく考えてみてください。

1年で月5万稼げるようになったとしましょう。

翌年+5万、さらに翌年で+5万稼げるようになったらどうなるのでしょうか?

年で見ると60万、120万、180万稼ぐ計算になります。

どうでしょうか?

たかが5万ですが、長期で見ると意外と大きな結果になるのではないでしょうか。

この考え方を持つと、諦めずに続けることができますよ。

スキルなし・未経験でもフリーランスになれる仕事6選

女性がパソコンの前でスマホをいじっている

では、スキルなし・未経験者でもフリーランスになるにはどんな仕事から始めるといいのでしょうか?

今まで出会ってきたフリーランスの方のお仕事も参考にスキルなしで未経験でも稼ぎやすい仕事をまとめてみました。

①webデザイナー

近年、UIという言葉が目立つようになってきました。

これはユーザーインターフェースの略語で、簡単にいうと「使う人が見やすくて、わかりやすくて、目的達成しやすい作りになっているかを考えたり、作ったりすること」です。

なので、デザインを通じていかに読み手を悩ませることなく、直感的に理解しやすくするにはどうすればいいか考え、サイトやコンテンツを作っていくのがお仕事になります。

向いている人

・感性豊かな人
・視覚的感覚を持っている人
・インターネット、SNSサーフィンが好きな人

②ITエンジニア

インターネットの普及により、プログラミングを組める人の需要は一気に高まりました。

問題解決能力と自走力が問われるため、多くの離脱者が多い反面、諦めずに長く続けて実力がつけば高単価な仕事をGETできるようになります。

向いてる人
・数学や英語が好きな人
・問題を考えるのが好きな人
・コツコツ取り組むのが好きな人

③動画クリエイター

YouTubeやTikTokなどの動画媒体の発展により、一気に需要が高まった動画クリエイター。

どんな構成・テロップにすれば視聴者が興味を持って見続けてくれるのか、という顧客視点はもちろん、マーケティングのスキルと掛け合わせて「どうやって再生回数を伸ばすか」を考えながら動画を作れるようになれば、一気に高単価の仕事を獲得することができます。

向いている人
・動画編集に興味がある、好きな人
・こだわりすぎずに取り組める人
・相手視点で考えられる人

④ライター

ブログや、LP(ランディングページ)やセールスレターといった、集客から販売までの過程で必要な文章を書く人のことです。

マーケティングスキルと掛け合わせれば、高単価な仕事をGETすることができます。

向いている人
・文章を書く、読むのが好きな人
・まとめるのが好きな人
・調べるのが好きな人

⑤マーケッター

お客さんが求めていることをリサーチしたり、今ある市場を調査しながら、今ある商品・サービスをお客さんにどう届けるかを考える人のことです。

結果が出ないフリーランスの方はこの能力が欠けていることがほとんどです。が、好きなことを仕事にする場合はマーケッターと組んで仕事をすると成果がでやすくなります。

向いている人
・人間観察が好き
・人に対する興味が強い
・アイディアを考えるのが好き
・人のサポートが好き

⑥SNSインフルエンサー

SNSの普及により、急増したインフルエンサー。

自分やキャラを立ててSNS運用して、自分の商品や他社の商品をアピールすることで収入につながります。

フォロワーが少なくてもマーケティングのスキルと掛け合わせれば、高額収益化は可能です。

向いている人
・日頃からSNS発信が好き
・インフルエンサーを見るのが好き
・誰かのファンになっている人

なぜスキルなしで未経験者のNaomiがフリーランスになれたのか

椅子に座ってノートを持った女性が笑っている

ズバリ、先輩フリーランスを頼ったからです。

時間を割いているにも関わらず結果につながらない時間は、不安で苦しいものです。

そんな時、もう諦めてしまおうか…と何度も辞めかけました。

そんな時、先輩フリーランスの支えとアドバイスがあったからここまでくることができました。

そしてその先輩とは、今でも一緒に仕事も遊びも全力で楽しめる大切な仲間です。

もちろん、1人でチャレンジしてみるのもアリです。

でも、少しでも早くフリーランスとして自立して、自分の目的を果たして欲しいからこそ、わたしは先輩フリーランスに相談することをお勧めします。

1日でも早く理想に近づくことを願っています。