【好きなことがない大学生】のための、好きなことの見つけ方と今やっておくべきこと
こんなふうに、繰り返される毎日をただ過ごしていることになんとなく不安を感じていませんか?
せっかく大学に通っているのに、特に好きなことがなくて充実しないのはなんかもったいない、でも何をしたらいいかわからない、と悩む大学生は実は多いんです。
結論から言うと、大学生は好きなことがなくても大丈夫です。
だけど、やったほうがいいことはあります。
この記事を読んで、好きなことがないと悩んだ時はどうすれば良いのか、好きなことはどうやって見つけたら良いのか、今あなたがやってみるべきことは何かを知って、早速明日の行動を変えるきっかけにしてみてくださいね。
・好きなことを見つける方法
・好きなことがなかった大学生が後悔したこと
目次
好きなことがないのは当たり前
好きなことがあって、それを一生懸命やっている人は輝いて見えますよね。
「大学生なのに自分には好きなことがなくて、このままでいいのかな…」と悩んでいるあなたは、今の自分に満足できていないのではないのでしょうか?
でも、自分の「好きなこと」がはっきりわかっている大学生なんてほんの一握りなんです。
むしろ大学生のうちに見つかったらラッキー。
あなたがこれからの人生で「好きなこと」を見つけて輝いていくための準備段階が今なんだと考えてみましょう。
だから、今はまだ焦らなくて大丈夫です。
好きなことをゆっくり見つけていくために必要なことをこれからご紹介していきますね。
大学生で好きなことがない理由3選
好きなことがないと感じるのには、ちゃんとした理由があります。
①経験が少ない
「やってみたい」「気になる」
そんなことがあっても、「時間がないからいいや」「お金がないから諦めよう」と、経験せずに終わってしまったものはありませんか?
そのうちやろう、と思っていて結局時だけが過ぎていくと、自分の経験値は一向に増えません。
「自分はこれが好きなんです」っていうのは、自分で経験していないとなかなか言えません。
「好きなこと」を探そうにも、そもそも少ない経験の中から探すとなると、そりゃ見つかりにくいはずです。
興味を持ったものは、「いつかやろう」ではなく、「どうやったらできるのか、いつまでにやるのか」を決めてチャレンジすることで、自分の経験をどんどん増やしていきましょう。
②好きなことのハードルが高い
好きなことは何か立派なものじゃないといけないと思い込んでいませんか?
別に、大好きじゃなくても、ちょっとした「好き」でも十分なんです。
・夜のカフェに行ってコーヒーを飲むのが好き
・1人で好きなアイドルのライブDVDを見る時間が好き
・SNSのバズレシピを再現するのが好き
こんな小さなことなら、いくつでもありそうじゃないですか?
詳しくなくても、上手じゃなくても、「誰か」と比べず、自分が触れていて心地よいとか楽しいとか感じることができるならそれは、あなたの好きなことになります。
③周りからの目を気にしている
本当は「好きなこと」があるのに、周りの目を気にして押し殺しているものはありませんか?
・アニメを見るのが好き
・釣りが好き
だけど、恥ずかしくて周りに隠している、言ったら笑われたことがある、オタクと思われたくないなど、周囲の評価を気にしてしまって自分の好きなことに自信を持てなくなっている場合があります。
価値観や感じることは、人それぞれ全く違います。
自分が好きなものは、自分を楽しませるためにあるのですから、他人の考えは関係ないですよね。
無意識のうちに自分の可能性を狭めることになるので、少しでも好きだなと思ったものは「好きなこと」リストに入れておきましょう。
好きなことを見つけるためのポイント
好きなことを見つけて、毎日を充実したものにするために、あるポイントを知っておくことが必要です。
これを知っているか知らないかで、あなたが本当に好きだと思えるものに出会えるかどうか変わってくるので、ぜひ押さえておきましょう。
好きなことを見つけるポイント①好きなことがない理由を取り払う
好きなことがないというのには理由がありましたよね。
そのほとんどは、あなたの気持ち一つで取り払うことができます。
好きなことというのはあなただけのものです。
あなたが少しでも好きならそれは立派な「好きなこと」になります。
周りの目は気にせず、「自分が」どうしたいかで考えていきましょう。
好きなことを見つけるポイント②知っていること・経験値を増やす
自分の内側にすでにあるものの他に、まだ未知・未経験のものから、あなたの好きなことが見つかる可能性も高いです。
特に大学生は、まだまだこれから経験することの方が多いですよね。
年齢、環境、価値観に応じて、当然あなたの好きなことは変わっていきます。
今の自分が好きだと思うことを、外の世界にもどんどん探していきましょう。
大学生が好きなことを見つける方法
では実際に、あなたが好きなことを見つけるための方法を具体的にみていきましょう。
好きなことは、①自分の中にすでにあるもの②まだ知らない新しい世界の2つから探すことができます。
紙とペンを用意して、書き出しながらやってみると頭の中がスッキリしますよ。
1、過去にハマったものや楽しかったことは?
特に、どんなものにお金や時間をかけてきたのか?
2、1の何が楽しかった?
3、嫌いなことは?
1、2でピンとこない時は、逆に嫌いなことから好きを探すのもアリです。
4、あなたが憧れる人は?
「この人素敵だな〜」と思う人はどんなことをしていますか?また、なぜそう感じるのかも書きましょう。
5、お金や時間に制限がなかったらやってみたいことは?
6、Instagramやyoutubeのおすすめの傾向は?
おすすめ欄には、自分の好きなことのヒントが詰まっています。
自分が無意識でみるようになっているものが一目でわかるので、「実は興味のあるものってこういうジャンルなんだ…」と確認してみるのもおすすめです。
7、本屋でいろんな本に目を向けてみる
本屋さんは好きなこと探しにうってつけです。
パッと目がついたタイトルがあれば、それは少なくともあなたが興味を持つものになります。
なのでぜひ、今まで足を運んだことがないジャンルのエリアにも行ってみてください。
ビジネス、資格、旅、料理、猫、歴史。
可能性は無限大です。
好きなことが見つかったらやるべきこと
興味のあるもの、やってみたいもの、「これ好きかも」が見つかったらまずは体験してみましょう。
体験して、経験を積まない限りはあなたの視野も選択肢も狭いままです。
やってみたら意外と楽しい!なんてことは世の中にはたくさんありますよ。
ここまでしても、イマイチ自分の好きなことがピンと来ない…というのであれば、「アルバイト以外で稼ぐ」ことにチャレンジしてみるのがおすすめです。
今しかない大学生活を充実させる毎日になることは間違いないです。
詳しくはこちらの記事を見てみてくださいね。
まとめ|好きなことがなくても行動してみよう
いかがでしたか?
大学生のうちにはっきりとした「好きなこと」がないのは全く問題がありません。
むしろ今それに気づいて、Googleで検索するという行動までできたあなたは、一歩リードしています。
大学生のうちに、興味の持ったことは恐れずに色々とチャレンジして、たくさん経験してみることが、あなたが「好きなこと」に出会える1番の近道です。
こうして大学時代に何かにチャレンジしたり、好きなことが見つかって夢中で頑張るものが見つかれば、就活の時の【ガクチカ】として書けたりもして有利になりますよ。
まずは思い切って、一歩踏み出すところから始めてみましょう。
きっと毎日が充実して、今よりもっと楽しくなるはずですよ。