「きつい」大学生のバイトって週何回?|あなたらしく働くためのコツ
大学生になると、多くの学生がアルバイトを始めますが、ふとこんな疑問が浮かんできませんか?
「大学生は一体、週にどれくらい働いているんだろう?」と。
自分がシフトを組むときなどにも、他の人がどれくらいの頻度でアルバイトに入っているのか?気になる方も少なくないはず。
ということで本記事では、大学生が週に働く時間の平均や、アルバイトに追われず“あなたらしく働くコツ”もご紹介していきます!
ぜひ参考にしてみてください!
目次
01|大学生は週に◯回働く
早速、本題です。
「大学生は週に何日働いているのか?」という問いの結論としては、おおよそ週に3回と言われています。
間隔的には、1日空けながらシフトに入る感じですね!
また、実際に約250人の大学生に聞いた「マイナビ記事」内にあるアンケート結果によると以下のようになりました。
・第2位 2回 64人(20%)
・第3位 4回 50人(16%)
・第4位 1回 36人(11%)
・第5位 5回 22人(7%)
その理由として多く挙げられていたのが、「自分のペースに合っているから」「部活や勉強があるから」などの理由でした。
02|大学生は週に◯時間働く
続いては、大学生が週に何時間働くのか?についてです。
週の平均が3日間と言っても、その中で2,3時間働く学生も居ますし、中には6時間以上働く猛者もいます…。
では、平均どのくらいの時間働くのか?
「平成30年度学生生活調査」によると、大学生の平均的なバイト時間は週に11〜15時間だそうです!
・第2位 6〜10時間(17%)
・第3位 16〜20時間(17%)
・第4位 1〜5時間(10%)
・第5位 21〜25時間(8%)
平均3日と仮定すると、1日あたりおおよそ3〜5時間程と計算できます!
03|結局どのくらい働くのがベスト?
…とは言っても、今までご紹介させて頂いたデータはあくまで目安に過ぎないですし、学年やその時の忙しさによっても異なってきます。
ということで、本章では「学年別のバイト時間の目安」をご紹介していきます!
今、自分がいる状況と照らし合わせながら参考にしてみてくださいね。
① 大学1年生編
・時間目安:週に2〜3日、1日3〜4時間程。
大学1年生がスタートしてすぐの頃は、多めにバイトを入れすぎないことをオススメします!
というのも、良い意味で大学1年生というのはバタバタした日が続きます。
新歓にサークル、新しい友達との出会いだったり、勉強や部活…どれも“今“だからこそできることばかり。
大学生活は4年間もあるので、ぶっちゃけ最初の1年間はこういった行事や人間関係の構築に力を入れてみる方が、後々より楽しくなります!
② 大学2年生編
・時間目安:週に3〜4日、1日4〜5時間程。
もしあなたが、大学2年生というものを経験したことがあるなら、既にお分かり頂けていると思いますが、大学2年生は大学に慣れてきます!
ですので、少しづつ時間にも精神的にも余裕が生まれてきて、バイトに時間を割けるようになるんです。
ここで一つポイントなのが、今からなるべく貯金しておくことをオススメします!
海外旅行や留学なども視野に入れ始める頃なので、お金を稼ぐ“目的”も合わせて考えてみるのはどうでしょうか?
③ 大学3年生編
・時間目安:週に4〜5日。1日4時間〜。
大学生時代の僕を振り返ってみた時に、4年間で1番稼いでいた時はいつか?と聞かれたら、僕は3年生の時と答えます!
まあ、理由はシンプルで暇だからです。笑
もし1〜2年生の間に、単位を落とすことなく大学生活を過ごしていたのであれば、3年生の時点ではかなり余裕を持つことができるはず!(大学によります)
…となったら、この3年生の時が1番の稼ぎ時で、遊び時なんです。
④ 大学4年生編
・時間目安:週に1日〜、1日2〜3時間程。
大学3年生の後期から就活が始まったり、大学4年生になると卒業論文などが始まる学校がほとんど。
ですので、大学4年間の中でなら1番忙しい時期と言えるかもしれません!
自分の将来像について真剣に考え始める年頃でもありますし、今までやってきたアルバイト経験はきっとあなたの力になります。
就活を終えたら、卒業旅行などに行くこともあるかと思うので、できるだけ3年生の時点からお金は貯めておきましょう!
04|あなたらしく働くためのコツ4選
大学生がいくら“人生の夏休み”と言われているからといって、目の前の課題に追われながらバイトをする、みたいなハードスケジュールをこなしている学生も中にはいるかと思います。
そんな学生に向け、この章では「あなたがあなたらしく働くためのコツ」をご紹介していきます!
きっとこのコツを抑えるだけで、働きながらのストレスが感じづらくなるかと思います。
①「理想とする働き方」を考える
まず、はじめにあなたが理想とする働き方を考えてみてください!
・プライベートと仕事の比率は?
アルバイトを見つける際、また就職活動の際にはこういった“軸”を最初に見つけておくと、仕事を見つけやすかったりします。
これは人によって様々ですし正解もないので、ぜひ一度考えてみてください!
「いざ仕事をしてみたら、何か違った!」っていうミスマッチを無くすためにも参考にしてみてくださいね。
②「生活にいくら必要か」を考える
続いて、自分の生活にはどのくらいのお金を必要としているのか?を考えてみる必要があります!
・一人暮らしなら生活費にいくら必要か?
いざ計算してみたら、自分が思っていた額とは違ったという場合も多いですし、必要以上に働かなくて良い場合もあります。
まず、アルバイトを探す前にこういった、アルバイトをする目的などから考えられると決めやすいですし、ミスマッチも起きづらいです!
③「物理的に使える時間」を考える
大学生と言ってもやることは沢山あります。
勉強に部活、サークルに研究、大学生って思った以上に時間が無かったりするんですよね…。
だからこそ、今のあなたは物理的にどれくらいの時間をバイトにかけることができるか?を、まず考えてみてください!
・勉強、部活やサークルの時間は?
・友達と遊ぶ時間は?
ここら辺をまずは洗い出して、その空いた隙間時間でバイトをすると、より充実した大学生活になると思いますよ!
④「自分のしたいこと」を考える
大学生のアルバイトであれば、「自分のしたいこと」から考えて探してみるのもアリです!
就職であれば「自分のしたいこと」以上に「どんなふうになりたいか?」を優先して考えたりしますが、アルバイトであれば別です。
自分のしたいことを優先して働いてみるのも、あなたらしく働くためのコツです!
カフェの店員さんに憧れがあるならなってみればいいし、接客をしてみたいなら飲食店のウェイターが向いているかもしれません。
僕も、生まれてからずっとしてみたかった「映画関係」のアルバイトをして、小さい頃からの夢だった「エンドロールに名前が乗る」も達成することができました!
あなたも「これがしたい!」という欲に貪欲になってみてください。
05|まとめ|後悔のない大学生活に
いかがだったでしょうか?
大学生の平均的なアルバイトの労働時間や、自分らしく働くためのコツをご紹介させて頂きましたが、参考になる部分はあったでしょうか?
一つでもあれば嬉しいですし、最後にお伝えさせて頂きたいこととしては、後悔のない大学生活にして欲しいということ。
大学生は、良い意味でも悪い意味でも“自由”なので、「バイトに時間を費やしすぎて肝心の大学生活をエンジョイできなかった」なんていう学生も中にはいます。(僕の周りには結構いました)
大学の4年間は、あなたが思っている以上に一瞬で過ぎ去っていきます。
「目の前のお金に囚われ過ぎて自分のしたかったことができなかった」なんて勿体無いことにはならないように、充実した大学生活にしてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。