【働きたくない、人と関わりたくない】これでも生きられます。人と関わらずに稼ぐ方法
こんなふうに、仕事の面倒な人間関係が嫌になって働きたくなくなっていることで悩んでいませんか?
このまま我慢して今の状態を続けていると、精神的に壊れてしまうことになりかねません。
そこでこの記事では、実際に「なぜ人と関わりたくないのか」「働きたくない時にするべきこと」と、「人と関わらない仕事」を徹底解説していきます。
この記事を読んで、あなたがこれからどう行動すれば今の辛い現状から解放されるのか知って、明日の自分を変えていきましょう!
✔️自分がどんな人間かがわかり、次にするべき行動が見えてくる
✔️人と関わらない仕事と、避けるべき仕事がわかる
目次
同じ悩みはあなただけじゃない
結論から言うと、あなたと同じように人と関わることに疲れて、働きたくなくなっている人は日本に大勢います。
日本で働くことに疲れた人の現状
日本で「ニート」と呼ばれる層が人口のどのくらいかあなたは知っていますか?
厚生労働省では、ニートとは就労意欲がなく、かつ「15〜34歳で、非労働力人口のうち家事も通学もしていない人」と定義しています。
平成30年のデータではその数53万人、約10人に3人がニートということになります。
意外と多くないですか?
そして、厚生労働省が令和3年に出した最新の統計では、仕事を辞めてしまった原因TOP3は以下のようになっています。
2位 労働時間、休日等の労働条件が悪かった(10%) 3位 給与等収入が少なかった(9.55%)
仕事を辞めた理由として1番多いのは、なんと人間関係なのです。
以上のことからも、人と関わることに疲れて働くことが嫌になってしまった人はたくさんいるということがわかります。
確かに、会社の上司からの理不尽なパワハラ、クレーマーの対応、話の通じない後輩への指導など…。
仕事にいくとコミュニケーションが必須な業務が必ずあり、人間関係がうまくいかないと「もう関わりたくない」となってしまいます。
働きたくない、人と関わりたくないは甘えじゃない
この考えって甘いのかな。
自分ってダメなのかも。
なんて落ち込む必要はありません。
大抵の人は働きたくないと考えていますし、働かないで生きていけるなら誰も働かなくなるでしょう。
人と関わらないことでストレスをなくしたい、でも生きていくためにはお金が必要。
だから「働きたくない」を叶えることは不可能ではないかと感じてしまいますよね。
そこで、考え方を 「働く」ではなく「稼ぐ」に切り替えてみましょう。
働く=労働させられる、という重い印象がありますが、「稼ぐ」に切り替えるだけでやる気になってきませんか?
人と極力関わらない業務内容で、自分のペースで仕事ができればストレスもなくお金も稼げるのであなたの理想に近いはずです!
その理想の仕事については後の「人と関わらない仕事20選」でご紹介しますので、ぜひみてみてくださいね。
人間関係が嫌になる人の特徴
そもそも、「人と関わるのが好き!」という人でも、仕事をしていく中で人間関係が嫌になってしまうことが多々あるくらいなのです。
そして、人間関係が嫌になってどうしようもない…という人の中でも、いくつかのタイプに分けられます。
あなたはどのタイプに当てはまるのか、自分のことを少し知ってみるきっかけにしてみてくださいね。
コミュニケーションが苦痛
自分の伝えたいことがうまく伝わらない、初対面の人と話すことが苦手という人は、 うまく話せないことにストレスを感じて人と関わることを避けてしまっているタイプです。
元々苦手なのに、社会に出てから急にいろんな場面で高度なコミュニケーションが必要とされるため、うまくいかないことが多く人間関係が嫌になってしまうのです。
気を遣って疲れる
1人でいることがとにかく気楽で良いというタイプです。
他人に気を遣って疲れるのが嫌だという理由で1人が好きなので、人間関係に深く悩むということは少ないです。
人に興味がない
他人への興味が薄く、 用事がなければ話しかける必要はないと考えているタイプです。
大勢の場が苦手で、「場を和ませる」「周囲へ気遣いの言葉をかける」といったコミュニケーションはほとんど取らない傾向にあります。
人からの評価を気にしすぎる
自分がどうみられているのか、どう思われているのか気になってしまうタイプです。
劣っていると思われたくない、常によく思われていたい、といったプライドが高く、ジャッジされることを嫌うので他人と関わりたくなくなってしまいます。
人と比べてしまう、自信がない
周りと合わないなとよく感じることはありませんか?
自分の環境と周りの環境を比較して「自分は恵まれていない」「才能がない」と考えたり、コンプレックスが強かったりすることが多いです。
本来の自分は受け入れてもらえない、他人に対して自分が劣っていると感じて深く人と関わることを避けてしまうタイプです。
職場で人と関わらなくする方法
一刻も早く今の状況から逃れたいと思っても、なんの考えもなく仕事を辞めてしまっては、路頭に迷うことになりかねません。
とりあえず今仕事がある人は、以下のような行動で人との関わりを減らし、ストレスを軽減させてみましょう。
仕事を早く片付ける
残業しないで済むように、翌日の仕事の準備をしっかりして報連相も早めに終わらせておきましょう。
これも、人との関わりを減らす有効な手段です。
報連相だけやっておく
人と関わりたくないなら、逆に報連相だけはしっかり行っておきましょう。
なぜなら、これができないと後から「なんで報告しなかったんだ」と時間がかかる説教をされることになりかねないからです。
上司や先輩と関わりたくない・苦手だと思うと接触を避けがちですが、先回って報連相だけ徹底的に行うことで最小限の接触ですむのです。
数分だけ頑張ってみましょう。
飲み会・ランチを断る
本当に行きたい場合以外は、時間とお金の無駄ですし、興味のない話につきあわされたり、いいことがないですよね。
仕事の時間以外のお付き合いは、割り切って極力避けるようにすることでストレスも軽減します。
歯医者や、胃の不調などを使って勇気を持ってお断りしてみるのも大事です。
人と関わりたくない時にやるべきこと
どうしても関わりたくない気持ちが強い時は、以下のように行動してみましょう。
一旦休む
人間関係によるストレスというのは、あなたが思っている以上に心身に負担をかけています。
そのままにして働き続けることで、精神を病み、最悪の場合、鬱病を発症してしまう可能性があります。
一度鬱病になってしまうと治すのはとても大変です。
一度きりの人生、ただの仕事であなたの大切な心と体を壊して台無しにしないでください。
仕事は休んでも、必ずなんとかなるものです。
まずは仕事から離れて、旅行に行ったり、体を動かしたり、自分の好きなように過ごしてみてください。
自己理解を深める
自己理解とは
自己理解とは「自分自身」を知ることです。
イメージ的には、鏡を使って自分の姿を客観的にみていること。
性格、好きなこと、思考のクセなど、自分自身を構成している全てを把握することです。
実は、自分を知ることは「相手を知る」ことでもあるのです。
私たちは、自分の理解している常識の範囲内でしか相手の中に見て取ることができません。
そういった意味で、自分のことをよく知って自己理解を深めた人だけ、周りの人のことも理解でき、 結果的に人間関係が良くなることにつながるのです。
また転職活動をする時にも、自分の得意なこと、力を発揮しやすい状況などがわかるのでとても役に立ちます。
自己理解のやり方
少し時間がかかりますが、ぜひ楽しみながらトライしてみてください。
まずは以下のようなイメージで自分のことを思い出してみましょう。
【子供時代・小学校まで】
・将来の夢は何だった?
・どんな家庭で育ったのか?
・親からどんな子だったと言われてる?
・夢中になっていたことはある?
・勉強やスポーツは積極的にやってた?
【学生時代】
・将来の夢は何だった?
・仲良しの友達はどんな人?
・得意科目は?好きな分野は?
・好きなスポーツは?
・一番楽しかったことは?
・一番辛かったことは?
【社会人時代】
・社会人になった時、自分はどうなりたいと思ってた?
・仕事で感謝された事は?どんな気持ちになった?
・自分が大切にした言葉や価値観は?
・初めて結果を出した時はどんな時?
・仕事でうれし涙や悔し涙を流したことは?
・目標とする先輩や上司はどんな人?
それぞれの項目で出た回答に対して、「それはなぜなのか」「その時どう思ったのか」とさらに深堀りしていきましょう。
先ほど出た答えにさらに「なんで」を深掘りします。
これをひたすら繰り返していくのが自己理解です。
ただしこの自己理解というのは、一見簡単そうに見えて奥が深く、自分1人でできる範囲には限界があるのです。
私自身、自己理解を深めようとした時に結局よくわからなくなってしまったことがあります。
そんな時に出会ったのがこの「自分探しワークショップ」です。
プロが丁寧に話を聞いてくれるので、絶対に自分では見えなかった「知らない自分」を知ることができました。
ワークショップは無料でできますし、 今までなかった視点や知らない自分に出会えてとても楽しいので、ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね。
人と関わらない仕事を探す
あなたが楽しく仕事ができ、本来の能力を発揮できるようにするためには、人間関係含めあなたを取り巻く環境がとても重要です。
今の職場の環境を変えることは難しいので、自分の周りの環境を変えるために転職を検討してみるのもありですね。
しかし、 転職をしたところで人間関係が良くなる保証はありません。
本当に人との関わりを避けたいのであれば、そういう仕事を探して選ぶようにするのがおすすめです。
今は個人でも稼げるような時代です。
企業に勤めなくても、PC1台で在宅でできるお仕事もあり、働き方は多様です。
以下におすすめの仕事と、避けるべき仕事を紹介していますので、次の仕事を探すときの参考にしてくださいね。
人と関わらない仕事20選
接客メインの仕事は避けて 黙々と1人でできる業務内容の仕事か、将来的に独立可能な仕事を選ぶことがおすすめです。
長距離トラックドライバー
納品先で荷受け人と荷物のチェックをするときに多少の会話をするくらい。
移動中の車内は基本的に自由ですが、体力仕事なので注意です。
タクシードライバー
乗客とのコミュニケーションが必要となりますが、それ以外は基本的に1人です。
検針員
水道・ガス・電気などのメーター(計量器)の数字を読み取って情報端末に入力し、算出された検針表をポストに入れます。
お客さんに声をかけることはありません。
清掃員
商業施設や病院、ビルなど黙々と作業を進める仕事です。
チームで清掃するところもあるので1人でできるところを見つけましょう。
警備員
いくつか種類がありますが、施設警備がおすすめ。
基本はルーティンワークで、関係者と少し話すことがあるだけ。
お客さんと話す機会はほとんどありません。
自販機のドリンク補充スタッフ
ドリンク補充、集金、ゴミ回収をするため体力が必要です。
担当エリアを1人で回るので人と関わることは少ないです。
ゲームテスター
ゲームの動作、操作、バグなどをチェックします。
基本的に黙々と1人で作業することが多く、人と関わる業務はクライアントへの進捗状況の報告くらいです。
図書館司書
本の貸し出し・返却・管理など図書館業務全般です。
本と共にゆったり過ごせる仕事となっています。
ウーバーイーツ
フードデリバリーサービスで、自分の都合に合わせて配達業務を行います。
お店や配達先で簡単なやり取りをする程度で、基本は1人での移動が中心です。
新聞配達
1人で配達に出かけるので、最初の研修以外は人と話すことはありません。
ただ、正社員の場合は顧客管理、クレーム処理、集金など人と関わる機会が増えるため注意です。
データ入力
データを特定の書式に入力する仕事です。
ほとんど人と関わらず、喋らなくても大丈夫です。
YouTuber
動画をYouTubeにアップして再生回数を稼ぐことで広告収益を得ます。
顔出しをしなくてもコンテンツがしっかりしていれば収益化は可能です。
アフィリエイター
商品やサービスをブログで紹介。
執筆作業なので人と関わることはほぼありません。
クラウドソージング
企業や個人が抱えている特定の業務を遂行できる人材をネット上でマッチングさせるサービス。
アンケート回答、文字起こし、事務アシスタントなど、これ以外にも豊富に仕事があるので一度覗いてみてください。
翻訳家
外国の書籍や企業の資料、映画やwebサイトなどの翻訳をします。
場所を問わず仕事ができ、顧客とのやり取り以外で人と関わることはほぼありません。
ハンドメイド作家
ハンドメイド品を自作してフリマアプリやネットオークションで販売します。
購入希望者・購入者とネット上でやり取りする程度です。
写真販売
アート写真や商業写真を自分で撮影して販売します。
機材を揃えたり、扱えたりが必要ですが、写真販売サイトをりようすればほとんど人との関わりはありません。
プログラマー
プログラミング言語を扱い、仕様書をもとにプログラムを組み込む仕事です。
プログラムを黙々と書いていく業務なので人と関わる機会は案件について相談する時くらいです。
デイトレーダー
株や為替FXなどの金融商品を売買します。
強い精神力と集中力が必要になります。
人と関わらずに稼げるwebスキル
人と関わりを持たないのであれば、フリーランスとして個人で働くのもおすすめです。
その中でも特におすすめのものを紹介します。
これらは頑張り次第で高収入も見込めますし、一生使えるスキルが手に入ります。
Webデザイナー
Webのデザイン・制作を行います。
パソコンとデザインソフトで在宅ワークが可能です。
Webライター
サイトに載せる文字を作る仕事で、受注時と納品時以外は人と関わることがありません。
顧客とのやり取りはチャットで完結します。
動画編集
依頼主の希望通りに動画を作る仕事です。
打ち合わせや撮影の際に人と関わることはありますが、編集作業は在宅で1人で行うことができます。
やってはいけない仕事10選
1日中、会社の人や顧客と関わる仕事です。
お昼休憩も電話がきたり、急ぎのクレーム対応で潰れる可能性があります。
飲食店スタッフ
ホールやキッチンなど飲食店での業務全般です。
スタッフ同士のやり取り、お客さま対応など、常に人と関わる仕事です。
法人営業
製品やサービスを販売します。
顧客がどんなことをして欲しいのか知るために高度な対人スキルが必要です。
講師、インストラクター
塾講師や予備校講師、ジムのインストラクターなどです。
常にコミュニケーションを図っていく必要があります。
介護スタッフ
被援助者の心身のケアや身の回りのお世話を行います。
被援助者はもちろん、スタッフとのコミュニケーションがかなり重要な仕事です。
観光関連
ツアーコンダクター、ツアープランナーなど。
相手を喜ばせるために顧客とよく話し合い、考えて動く必要があります。
美容師
髪のカット、カラーリングなどの他、ヘアケア、ヘアセット、時には着付けなども必要になります。
お客さまとのコミュニケーションが大事な仕事です。
受付
企業の顔として来客対応や案内をします。
場所によっては1日数百人もの対応を迫られることもあるので人と関わりたくない人は避けるべきです。
アパレル販売員
お客様と会話することで好みのものや似合うものをお薦めしていきます。
日々多くの人と関わるためコミュニケーション能力は必須です。
医療事務
会計業務、カルテ作成などPC業務も多いですが、1日中患者さん対応が必要です。
ホテルマン
フロントの受付や電話対応、お客さまへの接客です。
きめ細やかな対応やマナースキルも必須です。
働きたくない、人と関わりたくない時の対処法まとめ
いかがでしたか。
人と関わらないと仕事ができないなんてことはありません。
今はネットでも稼ぐことができますし、あなたに合った仕事の環境は他に見つかるはずです。
仕事=人と関わる、だから仕事ができない、と自分の殻に閉じこもってしまうと時間だけが過ぎてゆき、「自分は甘い、なんてダメな人間なんだ」と心を病んでしまいます。
ストレスな現状を変えるためには、今までと違うことをするのが必要です。
かといって、ただ転職してもまた同じことの繰り返しになる可能性が高いです。
まずは自己理解を深めて自分のことを知ることで、自分に合った仕事を見つけてみるようにしましょう!
これだけで見える世界が変わります。
ほんの少し勇気を出してみてください。
きっとあなたの人生は、良い方へ大きく変わることでしょう。